オリジナルポケモン考えました。 評価、使用例 片方だけでもいいので回答お願いします。 初心者でも構いません。 名前 分類 タイプ 特性 夢特性 HP 攻撃 防御 特攻
オリジナルポケモン考えました。 評価、使用例 片方だけでもいいので回答お願いします。 初心者でも構いません。 名前 分類 タイプ 特性 夢特性 HP 攻撃 防御 特攻 特防 素早さ の順に書いています スクラプス スクラップポケモン 鋼 毒 鉄のトゲ 毒のトゲ 悪臭 80 110 182 95 48 55 ジャングリア ジャングポケモン 鋼 毒 電気エンジン 蓄電 ムラっけ 90 120 150 100 60 80 ギャンス ギャングガニポケモン 水 格闘 鉄の拳 天の恵み ダークタイプ 82 69 22 19 27 63 グラギャンス ギャングガニポケモン 水 格闘 ストーンタイプ 天の恵み ダークタイプ 100 155 60 35 75 135 エレマジス マジシャンポケモン エスパー テクニシャン − 80 15 40 200 130 65 バルスフィア(球体) フシギ(不思議)ポケモン 鋼 格闘 バトルスイッチ − 120 30 120 30 120 110 バルスフィア(生物) 不思議ポケモン 鋼 格闘 バトルスイッチ − 120 150 30 150 30 110 マイメイ かたつむりポケモン 岩 マイペース 乾燥肌 ぬめぬめ 36 21 43 21 48 6 マイメイズ かたつむりポケモン 岩 毒 マイペース 乾燥肌 ぬめぬめ 40 35 185 100 185 10 設定と説明 スクラプス、ジャングリア スクラプスは身体中に金属製の物のゴミを身につけている。ハリネズミみたいな…… ジャングリアは体がもはや機械 スクラプスにマグネットボム、ボディバージを覚えた状態でLvアップでジャングリアに進化 ギャンス、グラギャンス どちらもヤンキーな蟹 Lv35でギャンスからグラギャンスに進化 エレマジス 魔術師みたいなポケモン 進化前、進化後は無い バルスフィア 謎の丸っぽいポケモン 戦うときのみ本来の姿になる 進化前、後は無い マイメイ、マイメイズ かたつむり……だけどただのかたつむりではない。 相手を迷宮送りするのが好きな見た目以上に怖いポケモン。でも遅いから基本大丈夫。 マイメイにゴーストダイブを覚えさせてLvアップで進化 覚える技 スクラプス 様々な岩、鋼、毒、地面、水技を覚える (大地の力、ハイドロポンプは覚え無い) 破壊光線、ギガインパクト、スクラップ投げ、泥棒、投げつける、とんぼ返り、放電、雷、電撃波 蓄える、飲み込む、吐き出す 鉄壁、爪研ぎ、古い立てる、身代わり、撒菱、毒菱、ステルスロック等 ジャングリア 上に加え、 火炎放射、オーバーヒート、熱風、炎のパンチ、雷パンチ、メタルブラスター、10万ボルト等の兵器的な技を覚える グラギャンス 様々な悪、岩、水、炎、格闘技を覚える ギガインパクト、悪だくみ等の悪いヤツが使いそうな技 エレマジス 威力40以下の様々な特殊技 火炎放射、水の波動、エナジーボール、波動弾、10万ボルト、大地の力、パワージェム、冷凍ビーム、ラスターカノン、シャドーボール、ヘドロばくだん、悪の波動、虫のさざめき、エアスラッシュ、竜の波動、ムーンフォース、様々なエスパー技 瞑想、おまじない等 バルスフィア ノーマル、格闘、鋼技を中心とした攻撃技 ビルドアップ、瞑想等 マイメイズ ゴーストダイブ、シャドーボール、大地の力、地震、穴を掘る、撃ち落とす、ストーンエッジ、濁流、虫のさざめき、ヘドロばくだん、ヘドロウェーブ、迷宮送り ネバネバネット、バワートリック、トリック、どくどく、瞑想、呪い等 この技はどうですか等は聞いてくれたら答えます。 技、特性説明 ダークタイプ 攻撃する時と受ける時に、悪タイプが加わる。 ストーンタイプ 攻撃する時と受ける時に、岩タイプが加わる。 スクラップ投げ 鋼 物理 威力20 命中100 pp15 相手にスクラップを投げる。 投げる度にタイプがランダムに変わる (岩、地面、毒、鋼) さらに相手の足元にスクラップを設置する。 (最後に使ったスクラップ投げのタイプで新しく出てきたポケモンに1/16ダメージ、スクラップ投げを使うと使うほど2/16、3/16と増えていく) 専用技 メタルブラスター 鋼 特殊 威力70 命中100 pp10 自分の特攻ではなく攻撃でダメージを与える 10%の確率で相手を火傷にする 専用技ではない 迷宮送り ノーマル 物理 威力100 命中80 pp5 力をため、次のターンに攻撃、相手を逃げれなくして、相手を50%の確率で混乱にする。 3ターンの間、攻撃した相手の攻撃が全て自分に当たる。 かなり長くなりましたが回答お願いします。
書き忘れ エレマジスは 様々なノーマル技を覚えます。 バルスフィアの特性による変化 ギルガルドのブレード→バルスフィアの生物 ギルガルドのシールド→バルスフィアの球体 に当てはめといてください。 また変更がある場合は返信に書きます。
ポケットモンスター・147閲覧・50