アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/7/19 4:41

44回答

男性 拒食症の摂取カロリーに関する質問です 就活に失敗してから1日1000カロリーでダイエットに走り、四ヶ月で12キロ減らしました。

補足

働けってのはわかってます 現実的に体力が足りないから食べないといけないけど食えないから聞いてます 働くことはいずれまたバイトからやり直すつもりです

ダイエット | 病気、症状317閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

脂肪と筋肉の比重の違いを意識すると、あまり食べないで落ちやすいのは筋肉、反動で食べて濃さ余剰カロリーで増えやすいのは脂肪と考えると、 ぱっと見の体重をとりあえず過食で戻すのは見た目の点で悪手なわけですので、自重筋トレくらいはしながら戻してみては。 やらないで戻して、結果体脂肪率悪化が顕著になって元通りにならない分は、それは2度と食べない系ダイエットをやらない為の教訓とでもしてください、自分で蒔いた種なので。

■四ヶ月で12キロ減らしました‥‥ 私・一月足らずで ➖10㌔落としました。 理由=血糖値高めからです。 後半‥ 3日ほど毎食シュークリームを食べたり おはぎを食べたり‥ 貴方様 病気では有りませんよ。 この就活の問題をすり替えてるだけです。 人間 生きる上で必ず何度も壁にぶち当たります。 其れを乗越えて 進むのが 人間の生き方です 3食食べる事 和食メイン ファーストフード コンビニ弁当 ケーキ お菓子 ラーメン程々で チョコレートはカカオ40〜のミルク無しを コーラ ジュース 炭酸飲料 缶コーヒー 粉物【海外の小麦】✖ お好み焼き たこ焼き もんじゃ焼き パンケーキ 菓子パン 食パン 【朝のパン】は✖です うどん程々 パスタ程々 食べるなら、韃靼そば つまり 理論的に頭使えば解るんですね。 出来ますよ 其れと 素人はカロリー計算は ほぼ出来ません。