アンケート一覧ページでアンケートを探す

失礼な物言いをする取引先の女性について。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

>『立ち位置をわきまえないこのような方』という発想も、相手が行っている態度と同程度には失礼な物言いだと思った方が良いです。 おっしゃる通りですね。普段は上下関係なんて考えてもいませんが、今回のように上から目線で来る方に対して「おかしい」と捉える程度には意識があるようなので気を付けようと思います。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ご回答くださった皆様、ありがとうございました。 この失礼な物言いをする方ですが、やはりあまり評判が良くないらしく、会社としても極力取引しない方向にあるようです。そのうち淘汰されてしまうかもしれませんね。余計なことは言わずにおこうと思います。

お礼日時:7/24 9:24

その他の回答(3件)

そう言う方で、特に女性なら一度、お茶菓子を持って挨拶に行くと良いですよ。 顔が見えない分好き勝手に言ってきますから。 それに女性は何か食べ物を持っていくと態度がガラリと変わります。 これば、経験からです。 試してみてください。

仕入担当先を他の人に変えてもらい 「ようやくまともな人に変わってもらえました」と言ってやりましょう。 仕入先の他の担当者に状況を説明してみてください。 社内でその女性の言った事が問題になり、粛清されるかと思います。 そういう人は直接言っても逆切れするだけですので。

ID非表示

2023/7/19 12:08

その上に言ったらどうですか? 社会人としてない人いますよね…