アンケート一覧ページでアンケートを探す

JRの青春18切符は往復で1回の使用というカウントで合ってますか?詳しい方ご回答お願いします。

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(3件)

全部で5日分あって、1回でも改札内に入ればその日に乗り放題できる権利を1日分を使ったことになります。

1スタンプ1日1人分です 往復に2日かかるなら2スタンプになりますし、4日かかるなら4スタンプ

ちょっと違います。 「1日(24時間。0時~24時)」が「1回」です。 (東京や大阪では0時を越えて終電まで有効) その間は乗り降り自由です。 有効な間は、長距離の片道を乗ろうが、何十回に細かく分けて乗り降りしようが、どこかの区間を往復して来ようが、それは乗り手の自由です。 逆に、「往復」であっても、帰りが2日目に跨ってしまうような場合には、1回分の使用では間に合わなくなり、追加のスタンプや乗り越し運賃が発生する事になります。なので「往復で1回」という理解は正確ではありません。