ID非公開さん
2023/7/20 14:32
3回答
僕の彼女は保育士です。
僕の彼女は保育士です。 決して給料は高くない保育士ですが、仕事内容はサラリーマンの僕よりも忙しく大変で見ていて毎日辛そうです。でも彼女は、自分が好きでやっているから大丈夫と言うので僕は黙って彼女を支えてあげることしか出来ないです。 そんな彼女ですが、朝はいつも時間がなく何も食べずに出勤し、お昼は園の給食を食べ、夜はインスタントのカップスープだけのようです。休憩の時にお菓子やコーヒーを同僚と少し食べてるそうです。でも実質、昼しか食べてないようなもんです。ちゃんと食べてる?と僕が聞くといつも食べてるよ!昨日の夜もすき家帰りに食べてきた!と言ってますが僕に心配かけたくなくて嘘をついてます。彼女がそう言うので僕はこれ以上何も言いませんが彼女が心配です。 冷蔵庫の中は水やお茶、豆乳などの水分しかないです。また、インスタントのカップスープの粉は大量にストックしてあります。お菓子やゼリーなどもなく、多分食べたくなったらその都度近くのコンビニかスーパーに買いに行ってる感じだと思います。 仕事から帰ってきても生徒についてのことや画用紙で何か作ったりなど毎日家で残業してると一緒な感じです。なので食べる暇もないと思うし、早く寝るために夕食を省いてるのもあると思います。なので、休日の時間のある時は少しでも食べてもらいたくて僕がご飯を作りに行ってます。彼女はありがとう!美味しい!と言って食べてくれるのでそれがゆういつの救いです。 みるみる痩せてくなどはないですが、元々痩せ型なのでこれ以上痩せたら倒れちゃうんじゃないかと心配です。 保育士は外で体を動かしたり、休む暇もないので今の食事量でいつか限界が来てしまうんじゃないかと彼女以上に僕がそわそわしてしまいます。 僕に何か出来ることはないですかね? 彼女の生活に口を出すつもりはないですが、少しでも支えてあげられることはありますか?