アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/7/20 17:40

66回答

10年後のランクはこれであっていますか? 九州大学≧関西学院大学>滋賀大学>桃山学院大学

大学受験221閲覧

3人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

画像

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(5件)

間違ってます。 滋賀大学>九州大学>桃山学院大学=関西学院大学 これが現実。 真面目な動画です。 関学の実態がよくわかります。 凄いので見てください。 『受験生必見』 「推薦入試・不都合な真実 」 関学さん大丈夫ですか? https://youtu.be/TNr-ChXx7aI https://youtu.be/A4gzRpvsvWc https://youtu.be/k7a9ABvWmC0 https://youtu.be/6uQ3ykltm38 https://youtu.be/Cdx9bx2FXhM 関西学院大学の低い偏差値↓

画像

過去半世紀以上にわたって挙げられた大学を見続けています。 昔も今も10年後も、挙げられた大学の総合評価のランクは以下のとおりで間違いありません。 関西学院大学>九州大学>滋賀大学>>>桃山学院大学 関西学院大学は西日本私大NO1の名門。 九州大学は旧帝国大学の下位大学。 滋賀大学は地方国立の中堅。 桃山学院大学は大きく格下の私大。

九州大学は旧帝 滋賀大は5s 関学は関関同立 桃山は摂神追桃 難易度、ランクはこの順でしょう。 質問の意味が分からないです。

企業で長年に渡って人事してます。 九州大学>滋賀大学>関西学院大学>桃山学院大学だと思います。