アンケート一覧ページでアンケートを探す

九州北部豪雨 異常気象は 今後 来年以上も深刻ですか? 2024年問題、 若者の雇用、異次元の少子化対策、 コロナ対策などまだまだしてほしいものがあります。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ThanksImg質問者からのお礼コメント

ありがとうございました。

お礼日時:7/24 7:07

その他の回答(1件)

異常気象とは平均から乖離したものという意味なので 平均値を定める限り、ある程度は発生するのは避けられないはずです 雇用については年齢や性別に関わらずでしょう 少子化対策は 本来、単に子供の数の問題ではなく、世代間の人口比率の差が問題なので その是正を目標とすべきでしょう 人口そのものは3000万人程度まで減ったとしても問題は無いと思います (江戸末期の人口はその程度です、この国土で自給出来る人口の限界かと) コロナウイルス感染症対策の最前線は国民生活や社会活動の中ですから その部分での対策が最も重要になります つまり国民による対策ということですね