新NISAへ移行 現在、独立系ファンドのひふみ投信で積立NISA開始時から続け260万ぐらい(内18%は損益)になってます。
新NISAへ移行 現在、独立系ファンドのひふみ投信で積立NISA開始時から続け260万ぐらい(内18%は損益)になってます。 そこで新NISAが開始するに当たり、口座ごと移行するべきか悩んでおります。 一つは例えばSBI証券で開設して幾つかのインデックスに積立開始したいです。しかしそうなるとひふみは解約になります。 アドバイス頂きたいのは ・ひふみは解約してSBIでいくつかのファンドに移行する。 ・そうなった場合の積立方法 資金はひふみ解約分と自由になる資金が500万程度ありますがその資金の投資方法 又はそのままひふみで続けひふみで増額する方法いづれが良いでしょうか? 期間は年齢的なものも含めて20年を考えています。
株式 | 資産運用、投資信託、NISA・247閲覧・250