ある歯磨き粉は全量130gうち、フッ素が1450ppm含まれている。この歯磨き粉を子供が誤食した時、急性中毒をおこすだろうか?また、死亡する可能性はないのか? ただし、急性中毒中毒発現量は2mg/1kg,致死量は5/1kgとし、子供の体重を10kgとする。 この時、
1.この歯磨き粉130g中のフッ素の量は?
2.フッ化ナトリウムとしては何gか?
フッ素の原子量19.0
ナトリウム原子量23.0
とする。
1.この歯磨き粉130g中のフッ素の量は?
フッ素が1450ppm
130×1450÷10⁶=0.1885(g)
0.189g
2.フッ化ナトリウムとしては何gか?
0.1885÷19=0.009921(mol)
(19.0+23.0)×0.009921=0.4166
0.417g
急性中毒中毒発現量は2mg/1kg,致死量は5/1kgとし、子供の体重を10kgとする。
急性中毒中毒発現量
2÷1000×10=0.02(g)
0.02÷0.1885×130=13.79
歯磨き粉を13.8g以上誤飲すれば
急性中毒発現する。
致死量は5mg/1kg
5÷1000×10=0.05(g)
0.05÷0.1885×130=34.48
歯磨き粉を34.5g以上誤飲すれば死亡する。