アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/7/24 16:54

33回答

斉藤道三の子孫はいますか

日本史108閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

今の天皇陛下が下記のように道三の血を引いています。 斎藤道三 - 娘 - 稲葉典通 -(略)- 稲葉知通 - 稲葉恒通 - 娘 - 勧修寺経逸 - 勧修寺婧子 - 仁孝天皇 - 孝明天皇 - 明治天皇 - 大正天皇 - 昭和天皇 - 明仁上皇 - 今上天皇 江戸期の旗本の井上家や松波家などが道三の子孫と知られていて、後者の松波家は江戸町奉行や大目付を輩出するなどの名門でもありましたが、この両家が現在はどうなっているのかはちょっと判りません。

wikipediaを見ると次のようなことが記載されていました。 ・江戸時代には、旗本の井上家や松波家などが道三の子孫として存続した。井上家は長井道利の子孫、松波家は道三の子、松波政綱を祖とする。著名な子孫として、大目付を務めた井上利恭(井上美濃守)、江戸町奉行を務めた松波正春などがいる。 ・ 道三の娘は稲葉貞通に嫁ぎ、稲葉典通を産んだ。典通の子孫からは臼杵藩主となり幕末に至った者、皇室へ血を繋げた者、公家へ血を繋げた者などがいる(斎藤道三 - 娘 - 稲葉典通 -(略)- 稲葉知通 - 稲葉恒通 - 娘 - 勧修寺経逸 - 勧修寺婧子 - 仁孝天皇 - 孝明天皇 - 明治天皇 - 大正天皇 - 昭和天皇 - 明仁上皇 - 今上天皇)。