アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/7/24 21:54

33回答

ふと思いましたが、もしいきなり旦那が事故などで障害者になってしまったら 役所にいき、障害者手当を申請したらいいんですか? 必要書類とかいりますか?あと色々、障害者年金とか

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(2件)

病院の診断の元、役所や保健センターに行くので必要な書類はそのときわかります

障害の程度によります。 障害者年金も年金の未納があれば寝たきりでも受給出来ませんし事故にあって初診日に入っていた年金により障害基礎年金か障害厚生年金か決まります。また障害の認定基準を満たさないと受給出来ません。 交通事故にあい障害者になったからといって必ず貰えるものはありません。 旦那さんが入っておられる医療保険や生命保険が受給出来るかもという事位かと。 障害者手当は重度の方でも更に重く無いと受給出来ない手当なので障害者になっても貰える可能性は程度によりますが低いかも。

ID非公開

質問者2023/7/24 23:15

え、そうですか? 知り合いにいきなり頭痛して 寝たきりになって看病してますが 障害者手当もらってます もらえないとその人がいつか 一人になったときに暮していけないですよ あと知り合いに事故で指が一本ない人が居て それでも障害者にあたるみたい それはどこの情報ですか?