アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/24 23:35

44回答

日本の財政が逼迫してるので無駄な支出である生活保護と年金を廃止すべきだと思うのですが、どう思いますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

生活保護は無駄な支給に見えて、実際は意味のあるものですよ。 例えば生活保護を廃止します。そうすると今まで生活保護を 受けてた人が仕事をしだすかといえば、そんなことはないです。 金もない仕事もしたくない食べていけない、そんな人がたくさん 溢れたらどうなるか、そりゃあちこちで暴動が起こる可能性が あります、どこかの国みたいに。 セーフティーネットとして生活保護があるから、そういった 無敵の人(暴動をする人のこと)を隔離できているとも言えます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

生活保護や年金は決して無駄な支出ではありません! 憲法25条の「生存権」に基づくれっきとした国民の権利です。 それに国家の役割は国民の生命と健康を守ることです。いくら財政が厳しくてもそのための支出を惜しむことは世界中どこの国でも許されないことです。 「無駄な支出」を言うのであれば何兆円単位にもなっている海外へのバラマキや政党助成金、マイナンバー制度の費用など国民には何の利益のないものこそやめさせるべきなのです。

日本政府の代わりに質問者がポケットマネーで生活保護や年金を給付してくれるのなら良いです。