アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/25 0:42

11回答

大腸菌のDNA複製で、なぜ岡崎フラグメントが合成されるのですか。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

ラギング鎖複製をしなければDNAは一本鎖のまま反対側からぐるっと回って複製が進んでいるリーディング鎖が到達するまでずっと1本鎖のまま待っていることになります。DNAが1本鎖で存在することはいろいろな攻撃を受けて切断やら修飾などが起こってしまいます。複製部位以外はすぐに2本鎖に戻る必要があります。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう