アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

もともと6/28日予定だった生理を、プラノバールを飲んで6/16~21にこさせました。 今月の予定日は7/20日ですけど、まだ生理は来ていません。 周期は32日でいつもは28日頃に来ています。

妊娠、出産 | 生理47閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

その状況ですと、服薬に因り排卵リズムが乱れその影響で生理が遅れているという可能性は考えられると思います。 今回取った手法は一般的には次の周期への影響が出にくいと考えられてはいますが、服薬や生活習慣等の変化が一切ない方でも時に遅れる事はあるのですから、少しの人工的な変化が影響を与えてしまってもおかしくはないでしょう。 しかし、6/16の消退出血後に性交渉を持っていらっしゃるのであれば、妊娠しているために生理が来ていない可能性ももちろんあり得ますので、ご質問の文面だけではどちらであるかを判別する事はできないと思います。 そのため、お手数ですが次の点を補足いただけないでしょうか。 ・ここ半年分くらいの生理開始日を教えてください ・前回の消退出血後に持った性交渉の日付と避妊状況を全て教えていただけますか ・既に妊娠検査薬をお使いになっている場合は、検査日と結果を全て教えてください 仮に、元の周期のリズム通りに排卵が起こっていたとすると、今回の排卵予定日は7/2~6付近に起こっていた可能性が高いと言えますので、その辺りで避妊なしの性交渉を持っていたなら、妊娠されている可能性は充分あり得ると考えて良いと思いますよ。 また、その場合、性交渉から既に3週間ほどが経過している状況ですから、市販の妊娠検査薬を使い充分に信頼できる判定が得られる時期になっていますので、様子をみるのはせいぜい明後日(7/27)くらいまでとし、原因判別のためにもそこで検査を行っておいたほうが良いのではないでしょうか。 この3週間という期間の根拠や考え方については、次に挙げるサイトや検査薬メーカーの公式サイト等を参照ください。 ミズホメディーさんのサイトより一部抜粋 【生理が不規則です。いつ検査したらいいの? 生理予定日がわからない場合は、目安として、性交の日から3週間以上経って検査します。】 妊娠検査薬の信頼度:http://900.org.cn/ninsin/faq/Q2.html 検査薬使用時期の目安(各社): https://www.arax.co.jp/checkone/when03.html https://www.mizuho-m.co.jp/pregnancy/pregnancy_faq.html https://www.faq.healthcare.omron.co.jp/faq/show/5929?category_id=452&site_domain=jpid=452&site_domain=jp

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう