アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/25 11:38

55回答

共産党について 維新の会が共産党なんて無くなれば良いって言ってました。 それに対して共産党は民主主義はどうたらって反論してますけど 共産党自体が非民主主義な事を行っているらしいのに

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(5件)

日本共産党は、一般日本人の民主主義と違う民主主義を信じてます。 思想の違いは仕方ないです。 あと旧民主党と一括りにするのは良くないです。 日本共産党は政党助成金なしで節税になる政党で、最低限のモラルは守る発言にとどまっています。 一方、立憲民主党は政党助成金貰い、それでも足りなくて秘書給与ちょろまかして逮捕者を出し、「安倍が死んでもなんとも思わん」とか言っちゃう、真の「無くなれば良い」政党なので…。 馬場氏は主語になる政党をうっかり間違われたと思ってます。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

特異のマルチスタンダード。 自分は良いが、相手は駄目の典型例。 共産党が民主主義の言葉を使って批判すること自体哀れで仕方ない。 そこまで追い詰められているのか、考えていないかの典型だろう。 党内で志位やめろと言ったら即除名なのにね。党内には民主主義は存在しない党が民主主義を語るとはほんと片腹痛い。

言論の自由が日本にはありますからね。共産党の言い分もいつも問題が多いからね。このくらいの事でムキになる共産党も問題ですね。

日本共産党の親分の中国共産党も自分達の事を 「民主主義」だと言い張るのですから、認める、 認め無いは別として、自然な事だと受け止めています。 司法を取り込み、三権分立を破壊しようとした安倍・ 菅政権も民主主義とは言い難い政権だったのと何ら 変わり有りません。