回答(2件)
環境の問題で症状に無関係なので「通りやすい」かどうかは、人それぞれではないでしょうか。夫婦だと無理解で家事をやれとか責められてDVに発展とか離婚など、実際友達がそうだったので甘いイメージないです。 あくまで一例です。 余談ですが二人ともメンタルの疾患があるのは、お互いが不調の原因になりやすいので難しい場合が多いです。 思いやりがあっても無理をして悪化したりもしますし、相手の不調を自分のせいかもと責めたり負のループが多いです。 ちなみに同居人がいるとヘルパーさんにお願い出来る事が極端に少なくなりますので、共倒れの危険があります。 厳しいことを書きましたが、実際に経験したり見てきたことなので書きました。 良いバランスでやっていけるかどうかは主治医の先生に相談なさるのが一番です。可能性はもちろんあります。
NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう