アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

至急回答おまちしてます 昨日飲み会にお呼ばれしました 飲み放題120分の店で10杯くらい飲みました サワー系とかカシオレとか梅酒とか甘い系しか飲んでないです デブの権化です

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(6件)

48時間は関係有りません、 カロリーを消費するのは、筋肉です、 有酸素運動して、汗をかけば、カロリーを消費します。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

飲食した分はもう身体に蓄えられていますから時間は関係ないです。 これからの生活で消費していけば良いのです。

体は変化を嫌がるのでいつも通りにしてください 48時間内にとかはデマですから

甘いお酒で糖分を摂りすぎてるでしょうから、しばらくは糖質制限ですね。 なるべく低糖質・低脂質・低カロリーの物を。 野菜もですが、キノコ類や海藻類もビタミンやミネラルが多く含まれているので、お酒を飲んだ後にはイイと聞きます。 あとはタンパク質も食べるようにしないと、代謝が落ちていきます。 お豆腐とワカメを入れたお味噌汁なんて、タンパク質も海藻も食べられるし、お味噌も納豆と同じく発酵食品で体にイイです。 サラダチキンは高タンパク・低糖質・低脂質でイイ食べ物ですね。

ダイエット中の我が家の娘は、例えば昨日カロリーが高いものを食べてしまった場合、次の日はサラダやお豆腐、こんにゃくなど低カロリーの物しか食べません。 生野菜サラダでお腹いっぱいにする感じですね。 昨日と今日でカロリーの帳尻を合わせると言うか。 ウォーキングはしてる様です。 あとは外食やたまに甘い物を食べたくなった時、「カロリミット」というサプリを食前に飲んでますね。 それを飲んでも痩せることはありませんが、体重増加はないみたいですよ。