アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ダイエット中で白米にもち麦を混ぜたものを食べていたのですが、もち麦でアレルギー反応出てたので混ぜるものを別のものにしようと思っているのですが何を混ぜるのがいいですか?

補足

多めに炊いて冷凍するので冷凍しても美味しく食べれるものの方がありがたいです

ダイエット53閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

玄米かオートミール

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

2023/7/25 18:23

胚芽精米を混ぜてます。 雑穀米は不味くて続きませんでした。(好みの問題です。) 玄米はロウカットや発芽玄米の他、圧力鍋で炊くなど色々と試しましたが、どれをとっても食感や味が好きになれませんでした。 私はもち麦にアレルギーがないので、もち麦と胚芽精米だけが続いてます。

玄米にすればいい もち麦にアレルギーということは大麦に出たということでしょうか 大麦と小麦はタンパク質が違うので心配ないと思いますが押し麦は大麦なのでやめといたほうがいいと思います

既製品を使う場合はもち麦の入っていない雑穀米を選びます。 ご自分で白米に混ぜる場合はあわやきびなど、食物繊維が多い穀物がお勧めです。 もちあわ、もちきびのように、「もち」と付く穀物は美味しいですが、どれもアレルギー反応が出やすいので、大量に取らない方が安全だと思います。