アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

Switchのプロコン触ってないのに画面がぐるぐる回るようになってしまいました。多分右下のステックボタンが壊れたんだと思います。新しいの買うしかないですか?なおし方ありませんか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

外装開けて、スティック基部の接点部分に、無水アルコールや接点復活剤を塗布して、スティックぐりぐりやってみましょう。 基部の接点部分内のパーツがゆがんだり割れたり変形したりしてるのでなければ、十中八九それで調子が治るはずです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

たぶんスティック付け根のヒンジ状の組み合わせパーツの滑りが悪く、ニュートラルポジションに戻りきれてないんだと思います。 自分で修理するなら、非常に固いネジをなめずに外すのが最難関かと… あとは先程言ったスティック付け根にヒンジ状の組み合わせパーツがあるので、そこにグリスを塗りたくれば治ると思います。 自分はグリスなんてないので接点復活剤とシリコンスプレーをアホ程吹き付けましたがwww とにかくネジが固いので金属のドライバーで、ネジに強く押し当てながら、ラジオペンチなんかで回さないとほぼ確実にネジをなめて修理すら出来なくなるので気をつけてください。 ついでにamazonなんかで売ってるカラーパーツなんかに差し替えるとオリジナル感でてよいですよ。