アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

私物欲があまりないので、最近母が洋服を 買ってくれようとするんですけど、いざ自分の 気に入った服があっても母の好みじゃないので 買ってくれません。 挙句にはあんたの気に入る服は全然ないね。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

親の立場の者です。 だからあなたのお母さんの気持ちは分からなくはないです。 娘も貴女と同じで物欲はなくあまり飾り気も無いです。 私は若い時は着飾る事が好きなので私が選んだ服を娘に着せてました。 買い物に行けば「あの子にこれを着せたい」ってものばかり見ちゃうんですよね。 自己満足ですよね。 娘は思春期を過ぎると自分の嗜好がやっと出てきたみたいで 私が買ってきたもので気に入らないものはガンちして着なくなりました。 そのうち友達と買い物に行くからってお金だけ欲しがるようになり 自分の選んだものだけを着るようになり バイトをしだすと自分で買うようになり、自分で買ったものは大切に着ています。 うちも始めは一緒に買い物に行くとよく衝突して店で喧嘩もしましたよ。 そういう喧嘩は(罵り合いさえしなければ)嫌いでする喧嘩ではなく自己表現ですからたくさん自分の意見を叩きつけると良いと思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう