アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/25 20:14

33回答

メス犬って発情期以外に交配しても妊娠できるんですか?

イヌ143閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(3件)

発情期でなければ妊娠しません。 多分それはマウンティングですね。 自分のほうが上だ!と誇示したり、遊びたい時もやったりします。 本当に交尾している時は乗っかるだけではなく、乗って挿入したあと、お尻とお尻を突き合わす体制になります。 頭はそれぞれ反対方向をむいています。そして数分はそのままですし、離そうとしても離れません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

発情期以外で交尾をすることがほぼ確認されていないのですが、交配をしていた場合は妊娠する確率がかなり高いです。 しかし、ヒート(生理)が始まって大まかに10日くらいから14日くらいに交尾をすると高確率で妊娠しますがこの時期にヒートは終わっている子も多いです。 ですので、よく知らない人が見た目で今が発情期かどうかを判断は難しいと思います。

ID非公開

質問者2023/7/25 20:31

雄犬に一瞬マウントを取られてしまって 心配で。

発情期以外に交配しません。 オスを受け付けません。 妊娠期間でもないのでしません。

ID非公開

質問者2023/7/25 20:25

うちの子メス犬なんですけど、4月末に出血が見られて、もうそれから3ヶ月は経つんですけど、今オスにマウント取られても妊娠はしないですか?