回答受付が終了しました
ご覧いただきありがとうございます。
ご覧いただきありがとうございます。 今年父親が大腸がんになり、病院通いでの治療で生活し、手術を控えていました。しかし、7月に入り、手術のため入院したところ、肝臓移転が見つかったそうです。母に状態を聞いたところ、手術はできる状態で、元気であると言っていました。 正直、とても色々な面で不安です。私は今大学生で、上京し、一人暮らしをしています。弟はまだ高校生で、いずれ大学に通うと思います。 母も正社員として働いていますが、私の学費、弟の学費など、負担が大きくなるのではととても怖いです。 私の場合、あと一年で卒業し、就職をするので少し負担はなくなると思いますが、弟、母が心配です。 また、肝臓と大腸癌での生存率がとても低く、仮に自分の結婚式の際に父がいないかもしれないと思うと、とても悲しいです。 父は大腸癌(肝臓移転)、手術はできる状態だそうです。しかし、やはり、覚悟しておくべきなのでしょうか。長生きする希望は持てないでしょうか。 長い文章にはなりましたが、読んでいただきありがとうございました。
家族関係の悩み・75閲覧