回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/7/25 21:19
3回答
バイオリン、左小指の突っ張りについて。 ご覧いただきありがとうございます。 高校時代に部活でバイオリンを弾き始め、今はアマチュアオーケストラで演奏しています。
バイオリン、左小指の突っ張りについて。 ご覧いただきありがとうございます。 高校時代に部活でバイオリンを弾き始め、今はアマチュアオーケストラで演奏しています。 左小指の突っ張りについて気になっています。 今まで特に周りから指摘されたことはなかったのですが、ビブラートを上達させたいと左手の形を見直していたところ、自分の左指の押さえ方がおかしいことに気づきました。 写真を見ていただくと分かるのですが、小指だけ第二関節が反って突っ張ってしまいます。 優しく指を伸ばせば丸さをキープできるかなと思ったのですが、指を伸ばそうとした瞬間にピンと伸びてしまいます。 そこから曲げようとすると、今度はばね指のように関節がカクンとなってしまい音程が低くなってしまいました。 さらに、無理やり山の形をキープしようとすると、がに股みたいに小指の外側で押さえる形になってしまいます。 今まで指がピンと伸びたまま10年以上弾いてきたので今更という気もするのですが、もっと上達するために気になる箇所は直していきたいと思っています。 小指の山型をキープしたまま指を伸ばすための練習方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。
楽器全般・200閲覧・100