アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

池袋 西口辺りの治安について 来月東京に行きます。 池袋西口に安いホテルを見つけ、取ったのですが、 後になって口コミを見て、心配になってきました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

日本の治安はどこでも同じです。海外なんかと比べると日本の街ごとの治安の違いなんて一ミリ程度です。日本で治安が悪くてここに行ったら生きては帰れないなんて場所ないですよね?海外だったら足一歩踏み入れるだけで射殺されるところだってあるんです。 日本に治安が悪い場所など実質ありません。よくよく考えてください。日本はもともと世界で3位の治安がいい国でした。海外なんか毎日300人が銃で撃たれて死んでいます。日本で治安を気にするのは贅沢なことです。日本だったらどこでも同じだし平気ですよ。アメリカで一番治安のいい街よりも日本の一番治安の悪い場所の方がよっぽど治安はいいです。銃社会のアメリカではいつどこでも撃たれてもおかしくない場所です。日本はどこを歩いていても死ぬ脅威は極めて低いです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

池袋西口に先祖代々住んでいるオジさんです。 文面から察するに、「スタープラザホテル」ですかね? でも、地図上では「ときわ通り」に面しているように見えますが、違います。1本南側です。 「ときわ通り」に面しているとなれば、「ホテル昌庭」もあるけど、あそこは「ときわ通り」と「坂下通り」の境になりますね。 既出ですが、タクシーはダメですね。 私は、どうにも体調が悪くて駅から帰る際は、仕方なくワンメーターでタクシーを使いますが、車列には並ばずに駅前で客を下したばかりのタクシーをそのまま捕まえます。 駅周囲はタクシー乗り場以外は乗車できない「決まり」なのでね。 タクシープールに並んだ挙句、ワンメーターではドライバーに申し訳ないから。 さて、本題です 「スタープラザ」 池袋駅地下街(エチカ)を突破 副都心線の改札を越え 「成城石井」を右折 エスカレーターで地上へ 「C6」出口 Uターン 喫茶店エクセルシオールとドラックストアを右手に見ながら50m進む ドコモの交差点を右折 二つ目の交差点を右折 到着 です。 「ホテル昌庭」 上記のドコモの交差点を右折したら、突き当りまで行く 左折する(ときわ通り) 道幅が半減するところまで進む。300-400m 右側にホテルがある。 暑いので、地下街を突破するのが良いと思います。 私自身、毎日地下街を歩いて駅まで通勤しています。 実は、先週も「スタープラザ」の周囲をスマホを見ながらウロウロしている女性を道案内しました。 ときわ通りに、入口があると思っていたそうです。 C6を出て、まっすぐ行く方法もあります。距離的には数十m近いです。 ファミマを左折して、キャッチを躱しながら進むと右側にホテルです。 歓楽街の外れなので、お勧めしません。 治安は良い。と言えばウソになるけど、身に危険を感じるような所ではありません。 但し、キャッチが多いので、オジさんは面食らいますね。 ドコモを右折した道の左側はラブホが並んでいます。 その中に、「東急ステイ」があるんですけどね。 このホテルで無い場合、改めて正確な名称を教えて頂ければ回答します。 もしかしたら、ロイヤルかな。 以上、参考になれば幸いです。

①まあ慣れてない人だと治安が悪そうに見えますが、北口周辺から劇場通りの間に入らなきゃ、特に問題はないでしょう。 トー横に比べりゃ問題ありません。まあ、発砲事件はありましたけどね。 ②西口からタクシーに乗ってワンメーターなら、ブチ切れられますね。逆に危ないです。 ③そんなに変わりません。

池袋で危ないのは、北口の中華街。 ホテル街、飲み屋街。 それを避ければ、治安は悪くありません。