回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/7/25 21:51
3回答
母の事について相談があります。 兄弟、父がいなく、身近に相談できる大人が居ないのですがあまりの不安で1人で抱えられないので誰かに聞いてもらいたいです。 今は、母、私、愛犬で暮らしてます。
母の事について相談があります。 兄弟、父がいなく、身近に相談できる大人が居ないのですがあまりの不安で1人で抱えられないので誰かに聞いてもらいたいです。 今は、母、私、愛犬で暮らしてます。 母は2〜3年前から貧血や生理痛が酷く立ちくらみがすると言っていました、毎年毎年会社での健康診断がありますが貧血など診断に引っ掛かっても忙しいを理由に病院に行ってませんでした。 今年の健康診断で、大きな病院を紹介されやっと行ってくれて貧血(?)の数値が6.3とネットで調べると要注意に当たる数値でした。 母が病院に行った数日後に愛犬と私が遊んでるのを見て ままが居なくても2人で仲良くするんだよ〜と冗談で言われました。 その日から母が仕事に行く事も仕事帰りの運転も 母と離れる時間が凄く不安で仕方ありません。 さっきも、冗談混じりに「ままがアルツハイマーとか病気になったらどうする?もし病気になったら帰って来ない事にする〜」みたいな事を言われました。 私がいくらその事について深ぼろうとしても何も答えてくれません。聞きたくない自分も居ますが、不安で不安で仕方ありません。 ドラマの見過ぎだと言われたらそれまでですが、 母が病気を隠す、何かあった後に知る。という事を毎日思ってしまいます。 どうにかこうにか母が病院に行った日のことを知る方法などありますか。 病院に行き、家族だからと言って教えてくれるものなのでしょうか。
家族関係の悩み・61閲覧