アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/7/25 22:27

77回答

シマノのビンディングで SPDとSPDSLですが、走行性能にはどの程度さがでますか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(7件)

ペダルの違い、と言うよりシューズの違いですね。 SPD用のペダルは歩く事も考えてソールを多少しなる程度には柔らかめにしてあるシューズが多いですが、SPD-SL用のシューズは歩く事を考えないでソールを硬く作ってあるので、足首からペダルまでのパワーロスが少ないです。 また、ペダルをしっかり踏むために足の裏に力を入れる必要が無いので疲労度も違います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/7/26 11:40

ありがとうございます。 私はまだまだ初心者に毛が生えたぐらいなのですが、2日に一度河川敷を往復20km、週末には100km程度走っています。 ネット上の触れ込みだと、長距離やスピードを求めるなら!とありますが、やはりSPDSLの方がいいのかな、、、と悩んでおります。

走行性能ではなく目的で選ぶものですよ。 走行性能で選ぶならSL一択。

ID非公開

質問者2023/7/26 10:14

実はSLとSPDを使っていますが、それほど違いを感じなくて。。。 ネット上で見るとどこを見てもSLを勧められますが… 具体的に何がかわってくるのかな?と・・ 私の力量が足りないだけだとは思っています。 ただ、普通に歩けるのでSPDの方が気に入っているんです(走行性能がSLで突き抜けていればSLが良いなぁと思えるのですが)

3メートルくらいの差が出ます 例) かちっとはまる処女と老いて擦れている阿波擦れくらいの差 咥えている部分の面積に違いあり、この面積の差が走行性能に差を生みます 例) フォーミュラーワンのタイヤ幅とトヨタカローラのタイヤ幅 安定度の差がありますね SPDで良いのなら、ルックタイプのSLを製造販売する必要なし 例) ざるそばと天ざる 天ざるを食すとお腹一杯、ざるそばだけでは物足りず 道頓堀今井の天ざる ↘

画像
ID非公開

質問者2023/7/26 10:15

うぉぉ、、、天と地ほど差が出るんですね、、、

それは技量と使う靴によって違いますよ。 まず下手な人で踏み込むようなペダリングをしているなら差が出ます。-SLの方が踏み面が大きいですからね。1回転の中で荷重する場所による差が少ない(綺麗に回せている)人だとあまり差は無いですね。 それと靴にもよります。歩行性を重視して靴底が柔らかいSPDシューズでは力が逃げます。SPDシューズでもシクロクロス向きなど硬い靴底ならSPDでもほとんど差はでませんね。 私はSPDもSPD-SLも両方使っていますが、靴底が硬いシューズで正しいペダリングしてる分には違いはないですね。あえて差を見つければペダルやシューズがSPDの方が若干重くなることくらいです。ただ歩ける利点考えるとSPDの方を使う事が多いですね。

ID非公開

質問者2023/7/26 11:41

そう考えると、私は初心者に毛が生えた程度なので、SLの方がよさそうな気がしてきました。。。。 またSPDシューズは歩くのに全く難がない(柔らかい?)という面からもSLの方が走行中になりそうですね、、、

両者の違いについてはググればいくらでも記事あるから、まずはしっかり読んで勉強して、不明点あったら再質問して下さい。 走行性能に差があると云うより、使い勝手に大きな違いがあるので自分の使い方に合う方を選ぶべきですね。 まあ、面倒なことはよくわからんがとにかくビンディングとやらを使ってみたいので性能の良い方を教えろ、ということであれば、黙ってSPDSLをお勧めしておきますけどね。