アンケート一覧ページでアンケートを探す

至急です。 警察署で免許書の住所を変更しようと思っています。 その際、住民票が必要だと思いますが、妻がコンビニ発行する住民票でいいのでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

住民票の写しは、対象者の氏名と住所のみが記載されていればよく、同一世帯の他の住人の情報は要りませんが、それ込みで取ってしまった書類も使用可能です。誰が申請して取得した書類かは関係ありません。

その他の回答(3件)

勘違いしてるようだけど、住民票は誰が申請したかまで書いてないよ。 タイプ別に分けると世帯の全員・一部・本人の3パターンになるけど、本人にしたってカードを使われたらそのカードの名義人になるだけの話だからね。 まあ、全員を発行せずに世帯の一部を発行すりゃ良いだけの話なんだけど。 妻が夫の住民票を発行したいのならね。 上記3パターンは誰が申請しても同じようにしか記載しないから、誰が申請したか分かるはずもない。

自分の名前と住所が載っていれば問題ない。