アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/7/27 15:49

33回答

鈍行の列車 朝9時頃に切符を買って15時くらいに使うことはできますよね?ほかの知恵袋をみたらまれにエラーが起こると書いてあったのですが、やはりあるんでしょうか?

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/7/27 16:01

すぐに入場せずに15時頃に入場予定なので大丈夫ということですね!ありがとうごさいます!

その他の回答(2件)

当日券の販売機で購入したきっぷはその日の終電まで有効です 同じ日なら問題なく使用できます きっぷは大半が磁気券なので磁気が飛ばないよう保管場所に注意すれば大丈夫です 数時間ですから滅多に飛ぶ事はありません ただiPhone12以降のマグセーフ対応機は本体後ろ側に磁気対策なく挟み込まないように

よくあるのは、大人数のイベント開催時に最寄駅で「帰りの切符」を買っておくように促されるときがあります。帰りには駅に人が集中して切符を買うことが大変になることが予想されるからです。 購入時から入場時までに時間制限があるならこんなことはありません。