アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/7/27 22:56

66回答

20代後半です フォトウェディングで白無垢を着ようと思っています ただどちらの白無垢にするか迷っています

画像

結婚225閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">25

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/7/29 13:52

実体験ありがとうございます! 白無垢は高齢な人達のウケはよくても柄はさすがになかなか触れられないですよね笑 どっちも素敵とのことありがとうございます(´˘`*) 今のところウェディングドレスと白無垢です それかウェディングドレスと打掛けか… けど白無垢は本当に結婚の時しか着られませんし、打掛けは何周年記念とかで歳を重ねてきても違和感ないかもと思ってるので、白&白寄りで考えてます

ThanksImg質問者からのお礼コメント

実体験もあり、どちらの選択にも寄り添ってくださったのでベストアンサーに選ばせていただきました。 他の皆さまもご回答ありがとうございました! 全員と言って差し支えないほどの方が鳳凰派とのことでこちらにすると思います。 もし違う場合でも生成ではなく、掛下が純白なので色の差異がないように純白の白無垢にしようと思います。 顔色が浮こうとも…笑

お礼日時:8/1 8:17

その他の回答(5件)

後者ですね。 桜が入っているのは、最初の方が仰る通り、コスプレっぽく安っぽく見えます。 また、気を衒った物にすると、数年後に後悔しやすいです。 流行の無い基本の物が1番無難です。 白無垢でも、伊達襟だけとか赤にするならまだ飽きが来ないです。

ID非公開

質問者2023/7/30 8:31

回答ありがとうございます 安っぽく見えてしまうんですね… ちなみに柄は全て白であれば流行なものもあまりないですよね? パールやラメにはしないです

前撮りとかで着れるなら上のを着て写真撮って、下は本番で着るとか。

ID非公開

質問者2023/7/28 8:52

あぁ!前撮りで着るという手がありますね いい案をありがとうございます( ᴗˬᴗ)

あー、なるほど。確かに上は可愛いけども、可愛いだけです。10代の花嫁さんなら、まあ…という感じです。写真の仕上がりについては、その程度の色彩補正はできる時代なので、あまり考慮する必要はありません。

ID非公開

質問者2023/7/28 7:54

可愛いだけですかー まあそうですよね 生成りでもあまり心配しなくていいのですね! 回答ありがとうございます( ᴗˬᴗ)

写真下でしょう。 上は赤が入っているので 正確に言うと白無垢ではないですね。 下の方が上品でいいと思います。

ID非公開

質問者2023/7/28 6:52

やはり白無垢といえば全て白ですよね 鳳凰派とのことありがとうございます!

私なら断然鳳凰柄のほうですね。上の紅桜柄入ってる方は可愛らしいのですが、ちょっとコスプレっぽいというか、可愛すぎるというか。鳳凰の方が上品かなって思います。

ID非公開

質問者2023/7/28 6:50

そうなんです、桜の方は可愛すぎるんですよね笑 鳳凰派ですね! 回答ありがとうございます( ᴗˬᴗ)