18種ミシンで革を縫う際、 上糸が裏側にポツポツと出てきてしまいます。ミシン油はさしています。 上糸は8番茶色、下糸は20番ベージュ、針は16の平針です。 写真は裏側です。
18種ミシンで革を縫う際、 上糸が裏側にポツポツと出てきてしまいます。ミシン油はさしています。 上糸は8番茶色、下糸は20番ベージュ、針は16の平針です。 写真は裏側です。 考えられる原因が何か教えていただけないでしょうか。
追加です。 糸調子の下糸側が強い時にでる際の出方ではやく、茶色の上糸がややカールしている感じで裏側に出てきます。
手芸・166閲覧