アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/7/28 19:52

33回答

パワハラワンマン社長にうんざりしています。 中小企業に勤めて20年目の40代女です。 社長のパワハラが毎日の様に行われていて 病みそうです。 特に、パートさんに対する暴言が酷く、

職場の悩み | 労働問題316閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

1人が共感しています

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/7/31 13:10

回答ありがとうございます。 爺と思えばよいとのこと、確かにそうですよね。事実ですし。 ただ、本当に心から気持ち悪くて、常に話しかけるなオーラを 出しまくっているのですが、鈍感なのか気が付きません。 月曜日(本日)からまた絶好調で暴言吐いてます。 暑いのによく疲れないなと逆に感心するほどです。 そうですね。 自分のストレスをいかにして 貯めないようにするか。に専念してみたいと思います。 ありがとうございます。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

回答ありがとうございました。 皆さんのご意見を何度も読ませていただきました。 どのご意見も貴重で、いろいろ参考になりました。 仕事を続けていくうえで、自分のストレスが少しでも減らせるように 努力し行きたいと思っております。

お礼日時:8/1 11:14

その他の回答(2件)

もうじいさんです。普通なら、家で介護されてる年齢です。笑いました。本当は辞めてわがまま言いたい年齢なんでしょう。

ID非公開

質問者2023/7/31 13:24

回答ありがとうございます。 介護の年齢、確かにそうなんです。普通なら 介護とまではいかなくとも、とっくに引退して年金生活してる年齢です。 なぜ会社をやっているのか、時々不思議になることがあります。 経理をやっているのですが、会社の業績ははっきり言って赤字です。 人件費を捻出することが毎月大変なのに、 時給制のパートさんを毎日フルタイムで出勤させています。 (大した仕事はないのに) 私からすると、自分が暴言を吐いてストレス発散するために パートさんを出勤させているのかと思ってしまいます。 引退しても趣味もないし、まだ体は動けるので会社をやっているのかもしれませんが、はっきり言って暇つぶしでやるほど 会社経営は甘くないと思っています。 早く廃業してくれと毎日思っています。 不謹慎ですが、事故にあうとか病気になるとか もうそんな理由でもいいから辞めてほしいとほんとに思ってます。

ペン型カメラ、ペン型ICレコーダー、腕時計型ICレコーダーで録画録音などの物的証拠を取り、弁護士に相談してください。 明らかなハラスメントで充分な勝訴確率がある事、裁判で自分が損しない事、着手金見積もりをもらう事を確認し慰謝料請求するのが最善の方法でしょう。相談サイトはこちらです。 https://www.bengo4.com/ メールでの無料相談可能で、その後面談で初回30分の無料相談ができます。別の弁護士であれば初回30分無料相談が何度でもできます。 弁護士の中には法外な慰謝料請求金額を提示し契約させようとする不届きものもいるので注意してください。多数の方と相談し同じような回答を話してくれる弁護士が信頼できるでしょう。 パワハラが横行する会社として、昔から変わらぬ社風、意識の低い人間性、そのため低い社員レベル、パワハラをリーダー気質と勘違いし出世する社員などがあり、結果、永年経ってもハラスメント行為が無くならないと思います。 そのような会社は法律で痛い目に合わせるのが良いでしょう。そのために法律ですから。 慰謝料請求で多少損をしても、社員からパワハラで裁判を起こされたとなれば、社会的信用が落ち倒産するかしれません。出版会社、マスコミへ報告するのも良いかも知れません。 パワハラ会社をネット検索で見つけました。知恵袋閲覧の方々にも十分気をつけていただきたいと思います。 http://maguro.5ch.net/test/read.cgi/industry/1380023102/ http://ikura.2ch.sc/test/read.cgi/qa/1424956198/l50

ID非公開

質問者2023/7/31 13:17

回答ありがとうございます。 パワハラ裁判というのも身近にきいたことがありますので、 今はハラスメントに関して特に厳しくなっていると実感します。 パートさんの一人が毎日のターゲットになっているのですが、 その方がとても我慢強いので辞めずに毎日来ていますし、 暴言や理不尽なことに関してはきちんと言い返せる方なんです。 本人はどう思っているのかわかりませんが、 暴言を言われているのを見たり、別室にいても大声なので聞こえてしまったりすることで私が非常にいやな気持になってしまいます。 気にしなければ良いのかもしれませんが、 毎日のことでどうしても耐えられそうになくなってきます。 録音ですか。何かあった時のために一度やってみようかと 思いました。社長はもう変わらないというか、 日に日に酷くなっていますので、万が一の場合を想定して 録音ということも大切ですね。