みみさん2023/7/31 10:1777回答交差点や横断歩道は左折右折する時は必ず徐行しなければならないのでしょうか交差点や横断歩道は左折右折する時は必ず徐行しなければならないのでしょうか …続きを読む交通、運転マナー | 運転免許・159閲覧共感した
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10283725750gla********gla********さん2023/7/31 20:45右左折時は徐行必須です。 また、当然ですが右左折先の横断歩道や自転車横断帯に歩行者や自転車が横断中、またはその接近を認めた場合は手前で一時停止、歩行者の横断完了を待つ事になります。 特に右折の場合、横断歩道に歩行者がいる場合は歩行者のみならず対向直進・左折車にも十分気をつける必要があります。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
ベストアンサーhttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10283725750gla********gla********さん2023/7/31 20:45右左折時は徐行必須です。 また、当然ですが右左折先の横断歩道や自転車横断帯に歩行者や自転車が横断中、またはその接近を認めた場合は手前で一時停止、歩行者の横断完了を待つ事になります。 特に右折の場合、横断歩道に歩行者がいる場合は歩行者のみならず対向直進・左折車にも十分気をつける必要があります。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10283725750ペプシ・コカコーラペプシ・コカコーラさん2023/7/31 22:13事故の大半が交差点とその付近で起きている。 右左折するとき、必ず安全確認をするが、 ・死角がある。 ・飛び出しがある。 ・見落としがある。 ・規則違反の乱横断がある。 これらには、安全確認だけでは対応できない。 しかし、徐行していれば、なんとか対応できる。 たとえ衝突しても、死亡事故にはならない。 だから、どんなに交通量の少ない交差点であっても、 常に一定、徐行して通過する。参考になる1ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10283725750kou********kou********さん2023/7/31 18:13交差点に限らず右左折は徐行です。 横断歩道は関係ありません。 横断歩道は右左折よりかなり手前にあったりします。横断歩道で徐行となるとウインカー出すよりかなり手前からブレーキ踏むことになります。参考になる2ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10283725750way********way********さんカテゴリマスター2023/7/31 11:08建前論と実態でお話ししますと、横断歩道は徐行や一時停止が建前(決まり)ですが守っているクルマはありませんね。横断歩道でたまに一時停止すると小学生たちに「どうもありがとう!」なんて挨拶されたりして‥‥ 。 大部分のドライバーは横断歩道は車道に引かれたラインだと誤解して ドケドケイ!と走っていますが、逆なんですよね。クルマの方が歩道上を突っ走っているわけです。大暴走です。横断「歩道」なんですからね。車の腹を擦るくらいの段差を付けても一向に構わないんですよ。参考になる2ありがとう1感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10283725750れおちゃんれおちゃんさんカテゴリマスター2023/7/31 10:48交差点内は、徐行する義務が有ります。参考になる4ありがとう1感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10283725750ぐたぐたぐたぐたさん2023/7/31 10:41右左折じゃなくても徐行。 https://youtu.be/eVWdoLH1NIg参考になる3ありがとう0感動した0面白い0