私立高校(レベルが高くない人)希望者によくありがちな話です。他の事よりも自分の考え優先。頭の良い人は、家庭を考えて公立に行きますよ。
あなたは気付いたからまだ良かったですが…
高卒で働くつもりなら、奨学金借りてでも、お母さんに無理言って私立高校でも行けるかもしれない。お父さんから養育費が出るとかなら話も変わりますが。
高校の後、進学したくないですか?大学、短大、専門学校、どこに行くにも1年間100万以上が普通です。
他の方も言ってますが、お金は大事ですよ。
生活していけなくなったら終わりです。最悪払えなくなったら公立に転校です。
お母さん今は元気でも過労が積もって体調崩すかもしれないです。
お母さんによく相談してください。あなたがバイトして数万円は学費に充てられるとか、計算してみて、私立に行くメリットがあればいいですけどね。
高校になると学費だけではなく、交通費、交際費も掛かります。友達とお茶、カラオケ、他校の文化祭、何かと結構掛かります。毎回断ったら、友達居なくなるかもしれないですし。
私はお母さんが公立高校が… と言っているなら公立をお勧めします。私立高校のどういう所が公立と違って良いのか、プレゼンできるくらいに考えてますか?制服が可愛い、推薦で入れるから楽、校舎が綺麗、なんて理由なら辞めてください。