アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/8/1 1:10

33回答

私は高校2年で吹奏楽部に入部しています。8月のイベントでの衣装を考えています。 女子生徒が9割以上いるので、制服ではなく夏らしく色あでやかな浴衣を着て華やかに演奏したい案が出ています。

着物、和服91閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/8/1 16:09

ありがとうございます。フジオさんは吹奏楽部で色浴衣着て演奏したことありますか? 私も打楽器は甚平がいいかと思うんです。 今日、部員がyoutubeを視聴していました。(浴衣 吹奏楽部)の検索で、中学と高校の何校かが浴衣で演奏していました。可愛いし、華やかでやってみたいと言っていました。

ThanksImg質問者からのお礼コメント

皆さん、ありがとうございました。 動画にも中学や高校の吹奏楽部が浴衣を着て演奏している様子がたくさんありました。袂が気になりやすい打楽器やドラムも浴衣で演奏していました。 浴衣は会場が華やかになりますね。また、髪飾りも付けると可愛さが増しています。 浴衣を着ると少し暑いですが、演奏は室内なので大丈夫かと思います。部員と相談して決めます。

お礼日時:8/1 23:41

その他の回答(2件)

トロンボーン担当は、袂がばっさはっさとはためいて格好悪そうですよ。 帯については支障はないでしょ。 もともと深く座らないものだし。

浴衣髪飾り問題ないですが昼の屋外演奏ならこの暑さですから危険だと思います