アンケート一覧ページでアンケートを探す

バレエとバレーどちらが正しいの? 先日お子さんを習わせているお母さん友達に「バレー」じゃなくて「バレエ」と訂正されちゃいました。 「バレー」は、間違いなの?

バレエ6,373閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

このベストアンサーは投票で選ばれました

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

その他の回答(4件)

バレー(Volley)=バレーボール バレエ(Ballet)=踊るバレエです

ダンスの方はBallet「バレッ」子音がェ 球技の方はVolley「バレー(ボレー)」子音がィ カタカナで表示するとこんな感じですが 正確には外国語ですのでどちらが正しいかは分かりかねますね

カタカナで表記するのでしたら バレの方が、発音が近いと思います。 バレーボウルの事でしたら、volley なので どちらでもいいと思います。

もともと外国語ですし、日本語表記としては「バレー」でも「バレエ」でもいいと思うのですけど、「バレー」はバレーボール、踊る方は「バレエ」と書くのが一般的になっているような気がします。