アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/8/31 22:01

11回答

大学病院か総合病院(急性期~回復期病棟)に就職するか悩んでいる社会人看護学生です。 どちらの病院も公務員待遇となるため、福利厚生は充実しています。

就職活動 | 就職、転職52閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">100

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

私の友人も社会人看護師で、同じような理由で、回復期の病院に勤めましたが、 若かったら急性期の病院に勤めて学びたかった!と言ってました。 質問者さんは、友人より10歳ぐらい若いので、大学病院で急性期でも良いのでは?って気もします。 もしも転職するような事になっても、回復期の病院は、きっと働く機会があると思うので。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう