アンケート一覧ページでアンケートを探す
ID非公開

2023/8/31 1:21

55回答

中二です。母親が毒親です。 いまさっき帰ってきて、酔ってて意味わからないことを言い出して、急に切れてきました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

ベストアンサー

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

ID非公開

質問者2023/8/31 1:55

ありがとうございます。 離婚した父親の家に行こうと思います。 姉もいるので2人で色々相談してみます。m(*_ _)m

その他の回答(4件)

ID非公開

2023/9/6 20:07(編集あり)

どうもこんにちは。私はB型の事業所に通っている知的障害者の25歳の男性です。そして私も毒親育ちなので、 貴女の苦しみが本当によく分かります。 はいもうはっきり言って貴女は家を出て母親と絶縁するしかありません。 貴女の母親は完全に重度の発達障害持ちで生涯治りません。 早くさっさと家を出て毒親と絶縁して自由になりましょう。 貴女の母親はどうしようもないですから、 捨てるしか無いです。私の家の父親も昔からかなりのDV夫で暴言暴力ばかりなのでよく分かります。私も父親を親とは呼びたくないほど憎くて大嫌いで殺したいです。全くとんでも無い障害持ちの親の元に生まれてしまい、 貴女の人生は狂わされていますね。あーもうやばい状況ですね。貴女は早く家を出て毒親と絶縁しないと貴女の人生は台無しになってしまう。貴女が精神的に追い詰められて自殺しないかが本当に心配です。貴女の母親には間違いなく人格障害もありますね。 はっきり言って貴女は家を出て母親と絶縁するしか無いです。貴女の母親は完全に病気ですのでどうにも出来ません。 本当に障害者でおかしな親を持つと苦労しますよね。はっきり言って本当にもう貴女の母親は病気で治らないので貴女は一刻も早く家を出て母親と絶縁するしか無いです。とは言ったもののまだ貴女は中2となるとまだ家を出られずどうしようも無いですよね。 どうやら父親の家という逃げ場はあるみたいなので私も本当に安心しました。 良かったです。児相の実態は虐待だらけですし他の親戚の家とかで暮らすしか今はないですよね。 正直まだ一人暮らしは貴女は無理ですし。貴女のストレスやメンタルが本当に心配でなりません。自分と同じように毒親に悩んでいる貴女に出会えて私は本当に嬉しいです。私でよければいくらでも貴女の相談に乗りますから、 よければ返信をお待ちしています! 貴女は決して1人ではありませんので安心してくださいね。 色々お話しが出来たら凄く嬉しいです。 よろしくお願いします!出来る事なら私が貴女に私の全財産を渡して今すぐに貴女に家を出て毒親と絶縁させて一人暮らしさせて差し上げたかったのですが私に力が無いばかりに貴女に何もして差し上げられず本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。貴女が家を出て母親と絶縁してゆっくりリラックスして休みながら過ごせる環境で貴女がずっと生きていく事を私は常に願っています。 急に発作が起きてそんな壁を殴ったりものを投げたり机を叩いたりして暴れる母親と一緒にいては貴女は落ち着いて暮らす事が出来ないですよね。 酔っているという事は貴女の母親には間違いなくアルコール中毒もありますね。本当にどうしようも無い。とりあえず父親の家に行けば母親はおらず貴女は落ち着いて過ごす事が出来ますかね。 貴女の母親は危険でしか無いので、今すぐに精神科の閉鎖病棟に監禁出来たら1番良いんですけどね。今すぐに母親を病院送りにするのは難しいですよね…健常者であればまずキレないですし、 怒る事もありませんからね。言わずもがな壁を殴ったりものを投げたり机を叩いたりするのは障害者の奇行でしかありません。貴女が怯えるのは正直当たり前でしか無いですね。そんな重度の障害持ちの母親と一緒にいては貴女も精神疾患を抱えて壊れてしまう。

ID非公開

2023/9/6 19:41

まあいずれ必ず貴女の母親は精神科の閉鎖病棟に監禁してくださいね。 貴女が重度の障害持ちの母親のお世話をして大切な人生を無駄にする必要は全くありません。貴女の母親は精神科の閉鎖病棟でプロの方が生涯面倒を見てくださいますので安心してください。貴女は今後は毒親とは縁切りして毒親とは何の関わりもなく、 自分の夢や希望を叶える為に生きていってくださいね。 少しでも貴女が生きやすくなる事を願うばかりです。

児童相談所とかに行ったりして助けてもらうか、耐えて早く一人暮らし始めるかだわ

ID非公開

質問者2023/8/31 1:55

ありがとうございます。父親の家に行こうと思います

親戚の家に逃げましょう。警察に相談してみるのもいいですが多分動いてくれません。 学校には絶対話しておくべきです。必ず力になってくれます。

ID非公開

質問者2023/8/31 1:56

ありがとうございます。学校にも頼ってみます。父親の家に行くことにします。

とりあえず、友達の家にでも一旦逃げたほうがいいです

ID非公開

質問者2023/8/31 1:56

ありがとうございます。姉と色々相談しました。父親の家に行こうと思います