アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

阪急百貨店のメガネサロンでシャネルのめがねを買ったんですけど、 レンズの方がフレームより高くてびっくりしました。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

レンズは定価がないからね。 サロンのイメージもあるから安売りはしないよ。 同じクラスのレンズでパリミキよりも安い店とこもたくさんある。 レンズはレンズ原価、検査フィッティング、加工スキル、アフターフォローなど原価以上の付加価値があるのでJINSで5500円のレンズをサロンも5500円だとカッコつかないからね まぁJINSよりも検査も加工もフィッティングもサービス部分は断然いいけど。 パリミキは最近はサービス悪いよ。 なんか利益追求は企業だからしかたないけど客の気持ちというか立場を考えてない売り方やアフターフォローが目立つ。 だからちょっと高いけどメガネスーパーに変えました。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

基本的に高額なものはその分の付加価値が付いているものです。 今回の場合は、レンズの設計だったり、コーティングだったりします。 またメガネは商品そのものの価値も大事ですが、その後のアフターも非常に大事な商品です。 そこにお店の価値を見出すかもあるでしょう。