回答受付が終了しましたゲーム大好き高校生ゲーム大好き高校生さん2023/8/31 9:4233回答x^2-(a+1)x+a<0についてa≠1のとき、不等式を解け という問題をわかる方教えてくださいx^2-(a+1)x+a<0についてa≠1のとき、不等式を解け という問題をわかる方教えてください 数学・17閲覧共感した
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028529755510522195811052219581さん2023/8/31 10:06まずは不等式の左辺を展開してみましょう。 x^2-ax-x+a 次にx^2-axの部分をxでくくりましょう x(x-a)-x+a ここで-x+aの部分を-1でくくりましょう x(x-a)-(x-a) (x-a)がふたつできました。(x-a)をAとおいて、Aでくくります xA-A = (x-1)A Aをもとの(x-a)にもどします (x-1)(x-a) よって (x-1)(x-a)<0 ここで条件に左辺が0よりも小さいことが示されているので、 xの範囲は、 答)x<1 , x<a となります 補足ですが、 x=1だった場合、(x-1)の部分が0となり(x-1)(x-a)=0となり、0よりも小さいという条件に当てはまらないので、xの範囲に1は含まれません。 aも同様に、xの範囲にaは含まれません。NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10285297555丹善人丹善人さん2023/8/31 9:50x^2-(a+1)x+a<0 (x-a)(x-1)<0 a>1、のとき、1<x<a a<1、のとき、a<x<1参考になる0ありがとう0感動した0面白い0
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10285297555Cipher Pol 0Cipher Pol 0さん2023/8/31 9:47(x-1)(x-a)<0 a>1のとき、1<x<a a<1のとき、a<x<1参考になる0ありがとう0感動した0面白い0