5年落ちの中古車を買う人てなんなのですか。・・・・・・・・・・・・・・・・新車は5年乗って売るのが一番お得くなどとセールスする人が多いですが。その理由が。5年までが査定が高くて5年過ぎると査定が安くなる。だから今すぐ高いときに売って新車に乗り換えを勧めるセールスが多いですが。よく分からないのですが。その理由だと5年落ちの中古車を買った人は損ということになるのでは。例えば5年落ちは査定が高い=5年落ちの中古車は高いという定義になるのでは。例えば6年落ちは査定が安い=6年落ちの中古車は安いという定義になるのでは。と質問したら。どうしても5年落ちの中古車が欲しいから。という回答がありそうですが...