アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

賃貸アパート 漏水の水道料金について 大東建託の賃貸アパートに住んでいます。 水道料金が倍になり漏水が分かり、床下配管で漏水しており漏水の工事は終わりました。 水道料金は2ヶ月おきに請求がきて、

賃貸物件142閲覧xmlns="http://www.w3.org/2000/svg">50

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(1件)

常識的に考えてあなたに落ち度はないです。ただ水道はあなたと水道局の契約で、管理会社や家主は関係ありません。ですので直接支払ってというのは難しいでしょう。ですので増えた分についてどういう金額になるかを数値的に出して増えた金額はこれ、なのでその分を私に支払ってくださいと明確な文章で要求するのがいいともいます。本当に使った分と漏れて増えた分の数字が出しにくいと思うけど、前年はこれだけ同じ月で使ったという数値を出して、そこから計算するしかないと思います。 面倒ですが向こうからはこれだけ支払いますとは言ってくれないでしょうし、しっかり明確な書面にして話するのがいいと思います。ただでさえいい加減な会社ですので、反応ない場合はしかるべきところに相談や公表しますと脅し的な話もしておいてもいいかもです。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう