回答受付が終了しました
療育園から保育園の転園の経験がある方、その他アドバイスあればください。 知的障害を伴う自閉症スペクトラムの4才の長女がいます。 この4月から療育園へ毎日通園しています。
療育園から保育園の転園の経験がある方、その他アドバイスあればください。 知的障害を伴う自閉症スペクトラムの4才の長女がいます。 この4月から療育園へ毎日通園しています。 娘は双子でして、双子の次女(4才)は定型発達なので保育園に通っています。 次女と同じ保育園に転園を考えています。 理由としては ⚫︎毎朝、とんでもなく嫌がり泣いている ⚫︎月1回親子通園というものがありますが、全く楽しそうでなく、ただじっとしている ⚫︎次女の模倣をよくしていたが、それがなくなった 今の療育園に通い始めて5か月ですが、合わないと感じています。先生方は優しいです。クラスの女の子は長女のみで、他の男の子達がパワフルで長女は一歩下がっていつもじっとしています。こんなこと言うのは、失礼ですが、長女はそんなに手がかからないほうだと思います。もちろん、自閉症なので、敏感なところもあります。 転園自体が難しいことも理解していますが、次女と同じ保育園に転園できればと思っています。 市立の保育園なので申請すれば加配がつくとは思います。 転園についてご意見ありましたら、お願いします。
幼児教育、幼稚園、保育園・141閲覧・250
1人が共感しています