アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

医師から腰痛、第三腰椎圧迫骨折と診断され3週間の安静と言われました。 原因オーバートレーニングです。 質問なのですが、これがレントゲンです。 素人からすると骨折してるかわかりません。

画像

病気、症状86閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

Yahoo知恵袋の見知らぬ高卒のおっさんやおばちゃんの診察はお勧めできませんが、可能性五分五分ですね。MRI画像が欲しいところです。お大事に。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

難しいですね。 生のレントゲンを直接みればまた別かもしれませんが、この画像では骨折も違われますが、確定は難しいです。 長方形部分が、向かって左(腹側)が細い台形になるのが圧迫骨折の特徴です。楔状変形といいます。 マウスポインタのある骨はちょっと楔状変形が強いので、これは折れて潰れているのかも、と言う気がします。 前方(向かって左)の骨の表面を追うと、青線のようにか角度が急ですよね。その変曲点で折れているのかもしれません。 そう考えると、黄色線で圧縮されたのかもしれません。 赤丸の部分の白いところも気になります。 ただし、青線の変曲点だって、他の骨にもあります。歩への棘がそう見えているのかも知れません。 楔状変形だって、上下の骨にも少なからずあります。 と言うわけで確定は無理です。