アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/8/31 12:21

22回答

昨日夕方から夜(12時位まで)にかけて 今日の朝にかけてずっと山の方からドンドンと聞こえています。

気象、天気49閲覧

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(2件)

演習場で発生した音でしょう。 場合によっては、夜間の演習も実施されます。 陸上自衛隊 東富士演習場に関するお知らせ https://www.mod.go.jp/gsdf/fsh/traininggrounds.html 地鳴りや山鳴りが延々と続くことはありません。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

演習場は、 自衛隊か米軍ですか? でしたら、 その演習とも考えられますが、 0時まで、 朝までやるとは思えません。 ですので、 山鳴り でしょうかね?! 地震・噴火等の前触れ、 地下の鉱山・トンネルでの岩盤内に発する音、 でしょうか? どこの山かな? 気になります!!!

ID非公開

質問者2023/8/31 13:08

昔から聞こえる音(多分演習場の音)と似ていた、と言うか違いが分からなかったので、演習場の音かな? と思ってたのですが、それにしては長いし夜中くらいまで聞こえて、朝早くから聞こえて流石にそんな近所迷惑な事はしないよなぁと思ってたので不思議です。 でも、一緒に住んでる家族や夜勤で帰ってきた家族に「大きな音」の事を聞いてみても「そんなの聞こえなかったけどなー」と言われました(^^; 私の住む地域は田舎なので、地下鉱山とかは多分ないですね… 有名な山なども近くにはないだろうと思いますし、活火山?ていうんですかね?あれすらも近くには無いですね…