アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/8/31 15:46

44回答

介護についての相談です。 今現在要介護1の祖父を孫の私が基本的に面倒を見ています。ですか、母がデイケアやショートステイを「かわいそう」との理由で中々受けさせたがりません。

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

あなた様はとても立派なお孫さんだと思います 。 要介護1のおじいちゃんの面倒を見る なんて なかなかできることじゃないと思います。 私もお母さんが見るべきだと思います。 お母さんが全て自分でやってみて 大変さが分かれば 老人ホームなどへの入所を 考えると思います。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

祖母を在宅介護見送り母を介護中、動ける要介護者様を在宅で見守る事が難しいならデイやステイを推奨します。 介護者が在宅でも24時間目を離さない様に見守る事は出来ません。 ほんの一瞬目を離した隙に熱中症で祖母は亡くなりました。 安全面からならデイステイを検討されては如何でしょうか?

あなたが世話しちゃうから理解出来ないんじゃないでしょうか。

貴方は無職なのですか? なぜ貴方が面倒を見ている状況なのでしょうか。 お母さんが看れば良いと思います。