受験生です もう夏休みが終わるのですが、最後の大体4日間ほど模試や家族旅行などの後だったのでモチベが下がり、夏休み当初の勉強時間よりめちゃくちゃ落ちました。
受験生です もう夏休みが終わるのですが、最後の大体4日間ほど模試や家族旅行などの後だったのでモチベが下がり、夏休み当初の勉強時間よりめちゃくちゃ落ちました。 社会・英単語は流石に毎晩暗記してましたが、英語、数学、国語、理科が途中で止まったキリで2年の復習が全て終わってません(流石に1年は教科書対応ワークで基礎固めを終わらせた) 第一志望校は偏差値60ほどです どうすれば良いですか?このまま夏休み明け1~2週間使って2年の基礎固めも終わらせて過去問などの問題演習写った方が良いですよね?