回答受付が終了しました
僕はずっと片想いをしています。 嘘偽りのない自分の話をします。僕は今後どうするべきなのか教えてください。
僕はずっと片想いをしています。 嘘偽りのない自分の話をします。僕は今後どうするべきなのか教えてください。 現在高1ですが、保育園からの幼馴染?に小3の頃から恋をしています。たまたま席が隣になったその子がとても可愛くなっていて惚れてしまったんです。でも自分には告白する勇気もなかったしそもそもその気持ちをどうすればいいのかなんて分からなかった。小4から中学受験をしていた僕は小学校卒業後私立の中高一貫に入りました。その子は公立に行ったから学校は別々です。でもなぜなのだろう。会わなくなったその子のことが忘れられなかったんです。僕が入ったのが男子校だからでしょうか?僕にとってその子が高嶺の花だったからでしょうか?今考えても分からない。そのせいで自分を後悔した。あの時告白しなかった自分を後悔して公立に行った同級生が羨ましくなった。自分は3年もの間勉強していたのにって。 中2の2学期、僕は不登校になりました。その理由は単に部活が辛かったから。夏休み中部活が忙しかったかために宿題が終わらず、二学期の最初の何日かを使って終わらせるかと思っていたらいつのまにかSNSにどっぷり浸かって昼夜逆転していたんです。その間もやっぱりその子のことは考えた。自分が不幸な思いをしているのは全て自分に中学受験をさせた親のせいだと思って親に全てを投げつけました。そんなふうにして引き篭もっていくようになったんです。結局中3まで学校に何日か行った後行かなくなる日が何十日か続くという状態が続きました。でも中3の二学期、不登校になってから一年のタイミングでなんとか学校に行くようになりました。そして冬休みに入った時、それまでにたくさん膨らんでいた想いを伝えるべくクリスマスの日、その子に告白をしようと思いました。方法としては、僕はその子の連絡先は持っていないから手紙で呼び出す古風なスタイルを取りました。当日、公園に来た彼女とカフェで少し世間話をしてそのあと告白。とてつもなく緊張したけど結果は案の定失敗。涙を流しながら断られました笑。その時の自分の気持ちは意外にも全くの無。何も感じないし、何も思わない。もしかして僕は彼女のことがそんなに好きじゃなかったのかなとか思って彼女と別れて自分はフラれたんだという実感が湧いてきた頃から心の中が崩壊していくように胸が痛くなってきて、帰り道、前も見えないくらいに泣きじゃくって顔をぐしゃぐしゃにしながら人生で1番長い時間泣きました。 そんなふうにして振られた僕はその後一か月くらいは彼女のことを考えることは無かったです。ついに初恋が終わったのかなって思ってました。でも3ヶ月くらい経った時にまた彼女に会ったんです。ひょんな偶然で。特に会話はしなかったけどちょっとした挨拶をした。でもその時に感じた。やっぱり僕はこの子のことが好きなんだって。それからたまにその子のことを考えては眠れないような状態に戻ってしまってその後も何度か彼女を見かけては気持ちが高ぶってしまい、今に至ります。もし告白するならまたクリスマスにしようと思っています。でも今の自分の気持ちが分かりません。彼女のことが本当に好きなのかそれとも昔の彼女を僕の理想に当てはめてただ妄想をしているだけなのか…。冷静に考えれば3年もまともに会っていない相手です。そんな人を好きだと言うのは錯覚でしょう。きっと彼女の気持ちが僕に振り向くことはないと思っています。でも今の自分が過去の自分が好きなった彼女以上に他に好きになれる人はいません。 僕はこれからどうするべきでしょうか。
恋愛相談、人間関係の悩み | 生き方、人生相談・99閲覧・50