回答受付が終了しました
高校生女子です。 将来病院薬剤師になりたいと考えています。
高校生女子です。 将来病院薬剤師になりたいと考えています。 ですが、最近ネットで調べでいるうち病院薬剤師は薬剤師のなかでも給料が低く、そもそも薬剤師自体がキャリアアップが見込めずそんなに年収も多くないと書いてありました。 なかには、薬剤師はいらない存在とか6年勉強して薬剤師になるのは時間の無駄とか書かれているものもありショックをうけました。 お金がだけが全てでないのはわかってますが、安定した生活をしたいとも思ってます。 そこで質問ですが、実際病院薬剤師ってどれくらい安定した生活を送れますか?将来もし子供ができたら不自由な暮らしをさせちゃますか? あともし病院薬剤師の方がいらっしゃれば自身がその職業についてなってよかったと思った瞬間があれば教えてください。