【ただの愚痴です】友人から婚約者を紹介される予定だが、人見知りなので乗り気ではない…。 アラサーの独身女です。 来月、親友が結婚するため婚約者を紹介されることになりました。 以降友人Aとします。 仲の良い地元の友人3人組で、そのうち一人は1年前に結婚済み。(友人B) 友人A,Bとは半年に一回ぐらいのペースで集まる仲です。 今回もまた久しぶりに集まろう、となったところ 友人Aが結婚するため、婚約者を紹介したい、という話になりました。 私は人見知りで緊張から何を話せばいいのかわからなくなってしまうので あまり乗り気ではないのですが、せっかく親友のおめでたい話なので 1回ぐらいは会いたいなと思いOKしました。 友人A,BとAの婚約者と私の4人で会うことになったのですが、 友人A以外の3人が全員人見知り気味のため 男性一人では可哀想、ということになり、 すでに結婚していた友人Bの旦那さんも一緒に会うことになりました。 友人A,BとAの婚約者、Bの旦那さんと私の5人です。 ちなみにBの旦那さんとは、もともと顔見知りです。 ですが、めちゃくちゃ仲がいいわけではないので、普通に緊張します。 なんだかなぁと思ってしまうのが、この友人Bの旦那さんを呼ぶことを 特に私に了解も得ず友人二人の間で決まったことがモヤモヤします、、、。 今回の友人A,B以外に、全く別の他の友人C,Dの二人と会った時に それぞれの彼氏を紹介されてC,D,私,Cの彼氏,Dの彼氏の5人で遊んだことがあり、 その時もかなり精神を削って疲れてしまったことがあるのですが、 その話を前に友人Aにしており、友人Aもそれは疲れるし行きたくないよね〜と 私の気持ちに同意してくれていたので、 今回勝手に話が決まって5人で会うことになったのが憂鬱で仕方ありません。 友人A,Bのことは本当に本当に大好きで大切に思っていますが、 彼氏や旦那さんは私からしたら赤の他人で、話すことがありません、、。 友人に彼氏を紹介したり、友人と彼氏と複数人で遊ぶことは普通なんでしょうか。 私にも彼氏がいますが、彼氏も内気な性格で私の友人と会ったりするのは厳しいと言っており、 私も、友人に彼氏を紹介するのはなんだか気恥ずかしくてしたいとは思いません。 というか、友人Aの婚約者が人見知りなら、 さらに全く知らない人のBの旦那さんが増えるほうが緊張すると思うのですが。 男性がいたほうが安心感があるのでしょうか…。 まとまりのない文章でしたが、友達には絶対言えないので こちらに書かせていただきました。 読んでくださってありがとうございました。 来月頑張ってきます…。
恋愛相談、人間関係の悩み