アンケート一覧ページでアンケートを探す

回答受付が終了しました

ID非公開

2023/8/31 19:59

44回答

生理中の彼氏への不満です 私がどんなけ痛いと言っても心配してくれません

新機能 AI回答テストを実施中! テスト対象カテゴリ:歴史・悩み相談 ※回答がつかない場合は、画面のリロードをお試しください

回答(4件)

心配したら痛みが消えるのですか? 言葉がなくても、行動で心配してくれているではないですか。 求めすぎです。 月一で「痛い痛い」と言われて心配していたら、キリがありません。 女の私からしても、彼氏さんの対応に何も疑問を抱きません。 むしろ、かまってちゃんである質問者様を自立させるために、良い対応だなと思いました。 そんなに心配してほしいなら、「お願いします、どうか心配してください」と頭を下げてみてはどうでしょうか。

NEW! この回答はいかがでしたか? リアクションしてみよう

当方男なので的外れかもしれませんが。 よく痛い目見ないとわからないと言いませんか? 男は痛いという話は聞けても、どれだけ痛くて苦しいか想像できないのです。 そして辿り着くのが『寝たら治る』 風邪を引いたら冷えピタ貼ってかぜ薬飲んで寝るでしょう? 男目線ではどうしてもそうなるのです。 女系の家庭で育てばまだ適切な行動取れるように教育させますけど、なかなかそんな方は見つかりません。

ID非公開

質問者2023/8/31 20:15

心配してくれないのが不満なのですが難しいですね( ; ; )

羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい優しい

ID非公開

質問者2023/8/31 20:11

どこが羨ましいのですか 心配してくれない彼氏ですよ

いやそれ、ちゃんと心配されてるし、言葉じゃなくて行動で示してくれてますやん…。 さすがに察してあげては? あと、欲張り過ぎなんですよ、あなた。

ID非公開

質問者2023/8/31 20:09

でも一緒にいてと言っても頑なに1人にされます 1人の方がゆっくりできるからって言われるのですが私は違うって何回言っても理解してくれません 風邪なら移るから分かるのですが、こうも何回も言われるとわざと言っているのかなと腹が立ちます こっちは生理でイライラしてるのに逆撫でてくるのが凄く嫌 どうしたら理解してくれるのでしょう