回答受付が終了しました
ID非公開さん
2023/8/31 21:19
3回答
最近子供のちょっとした事でイライラしてよく怒って感情的に叩いてしまったり怒鳴ってしまったりしてしまいます。時間が経つと悪いことをしてしまったな、ごめんねって罪悪感が出てきます。
最近子供のちょっとした事でイライラしてよく怒って感情的に叩いてしまったり怒鳴ってしまったりしてしまいます。時間が経つと悪いことをしてしまったな、ごめんねって罪悪感が出てきます。 子供は3人いて1番下の子が病弱でほぼ毎日のように病院通いで疲れてきました。流石にまだ1歳未満なので怒ることはないですが上2人が本当に言うことも聞いてくれないし長男は反抗期で言うことを聞いてくれないうえ、なにか言うとすぐ口ごたえのような嫌味をブツブツ言ってきます。スルーしてちますが毎回スルーできません。私の精神が幼稚すぎるのかスルーしたらいい事でもイライラして怒ってしまいます。少し前に離婚をし仕事、家事、育児に終われ本当に心身共に限界ではありますが子供を預ける先も家族のサポートもほぼないので負担は自分に全てかかってきます。離婚を決断した時点で負担がのしかかる事は分かっていましたが子供三人育てることがこんなに大変とは思っていませんでした。学歴もなく職は選べないし帰宅しても家事育児に終われ本当1日が早いです。元旦那は養育費も何もかも払ってくれないし金銭的にも何もかもキツいですが子供と離れたくないので施設等には預けたくないです。なのでそういう回答はしないでいただきたいです。どうすれば子供達のために優しいお母さんになれますか?どうすれば1人で子供3人を立派に育てていけるでしょうか。愚痴みたいになりすみません。語彙力もなくて申し訳ないですがご回答よろしくお願いします。